運営者プロフィール

このサイトの運営者プロフィールサイト作成の経緯についてまとめたページです。

運営者プロフィール

  • ブライダル業界歴10年(主にウェディングプランナー)
  • ホテル・ゲストハウスともに勤務経験あり
  • 都会式場・地方式場ともに勤務経験あり
  • 30代既婚・結婚式済み

このサイトを作った経緯

結婚式場探しといえば、一番有名なのがゼクシィ。

しかし現在、ゼクシィ以外にもハナユメ、トキハナ、プラコレなど、多くの結婚式場サイトがあります。

サイトが多すぎて「どのサイトで式場探しをすればいいのか分からない!」という人も多いはず。

  • とりあえずゼクシィで探してるけど、大丈夫?
  • ゼクシィよりお得なサイトがあるのでは?
  • 各サイトの違いが知りたい!

このような悩みを持つプレ花嫁さん向けに情報提供サイトを作ろうと考えました。

結婚式場探しは基本的に一生で一度だけ。

美容室やネイルなど、何回もサービスを受けることができるなら、お客様側も知識が増えて、賢くサービス購入できます。

でも結婚式は、そうではないんです。

SNSを見ていると、知識不足で、結婚式場を決定してから後悔する人があまりにも多すぎる。

式場決定の前段階で、正しい知識・たくさんの情報を得て、後悔しない式場決定をしてほしいと思い、このサイトを作りました。

どうしてゼクシィの徹底解説なの?

私の10年間のブライダル経験から、結婚式場探しでいちばん利用者が多いのは、あきらかにゼクシィ。

式場探しを始める人が、必ず目にするサイトと言っても過言ではありません。

そのゼクシィについて、プレ花嫁さん自身が、まずは詳しく理解してほしいと思います。

さらに、その人の性格や結婚式への価値観によっては、ゼクシィよりも、もっとぴったり合うサイトがあることも事実です。

自分にとって、どのサイトで式場探しをするのが一番良いのか、ゼクシィと比較しながら知ってほしいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました